| | タイトル | : アプリケーションシート |  | 記事No | : 844 |  | 投稿日 | : 2011/11/07(Mon) 20:54 |  | 投稿者 | : 素人 | 
 こんにちは素人です。自社内の設備などにGRAPHTECのCraft ROBOで案内板を取り付けることがよくあるのですが、アプリケーションシートがどうも上手く使えません。
 コツなどあればプロの皆様にアドバイスを頂ければと思い書き込ませていただきました。
 
 現象としては
 1、カス取りをした後アプリケーションシートに移動させる際、張り付きが弱く、島になっているパーツを取り残してしまう。最悪半島状になったパーツをちぎりかけてしまう。
 2、かといって強く圧着させて貼り付けようとすると台紙の離剄が薄く剥がれて付いてきてしまう。
 3、転写する相手(素材)に貼り付けた後アプリケーションシートを剥がす際にはシートから離れてくれない。
 
 カットしてから放置する時間(長くても1週間程度)の問題や刃圧などもいろいろ試したのですが解決せず、結局カッターや針などでちくちくやりながら時間をかけて作業をしています。
 本来はこんなものではないはず!と思っているのですが、プロの皆様良い助言を頂ければ幸いです
 
 |